先日旅行ガイドブックのロンリープラネット(Lonely Planet)が、2020年に行きたい観光地を発表しました。
このリストは、ロンリープラネットのライターやブロガー、そして関係出版社によって作られたので聞いた事ない国も紹介されています。
Contents
2020年に行きたい国
これはどういった基準で選ばれているのかわかりませんが、2位にイギリスがランクインしているところが気になります・・・。
イギリス人が選んだからでしょうか?
賛否両論あると思いますが、紹介します!
1位 ブータン

1位はなんと、ブータンです。中国とインドに挟まれ、ヒマラヤ山脈の東の端にある小さな国ですが、幸せの国として有名ですね。
ここは、GNH(Gross National Happiness)という国民総幸福量の最大化を目指している国です。
簡単に言うと、みんなが幸せになるように政府は頑張りますよ、と言っている感じですね。
2位 イギリス

2位にランクインしたのは、イギリスです。
なぜイギリスが2位なのでしょうか?いい国ですが2020年に行きたい国に選ばれた意図が分かりません。
もしかしたら、ブレクジットが起こるのでその前に行っておきたい、という意味でしょうか?
3位 北マケドニア

北マケドニアは、山と湖とオスマン建築とヨーロッパ建築が混ざった建築物が有名な国ですね。バルカン半島にある国で、旧ユーゴスラビア連邦の一員でした。
また、ギリシャ、ブルガリア、アルバニア、セルビアとコソボに囲まれた内陸の国なので、海が無い国です。(上の写真は湖です)
4位 アルバ

アルバとは聞きなれない国ですが、南米のベネズエラの北西に浮かぶ小さな島国で、オランダ王国の構成国です。
アメリカ人の観光客が多い国で、リゾート地として有名です。
5位 エスワティニ

聞きなれない国名ですね?それもそのはずです。
かつてはスワジランド王国という名前だったのですが、2018年にエスワティニ王国と国名を変更しました。
南アフリカ共和国とモザンピークに囲まれた内陸国で、イギリス連邦に加盟しています。
有名な観光地は、サファリパーク、国立公園などの動物と自然に触れあえる所です。
6位~10位
6位以下はこのようになっています。
6位 コスタリカ
7位 オランダ
8位 リベリア
9位 モロッコ
10位 ウルグアイ
行ったことが無い国が多いと思うので、次の旅行のプランに入れたいですね。
2020年に行きたい都市
それではお次に、2020年に行きたいTOP10の都市を紹介します。
- ザルツブルグ・オーストリア
- ワシントン・アメリカ
- カイロ・エジプト
- ゴールウェイ・アイルランド
- ボン・ドイツ
- ラパス・ボリビア
- コーチ・インド
- バンクーバー・カナダ
- ドバイ・アラブ首長国連邦
- デンバー・アメリカ
はっきり言って、どんな基準で選んだのか全然分かりませんが、こうなっていますね。
2020年に行きたい地域
- 中央アジア・シルクロード
- マルケ州・イタリア
- 東北・日本
- メイン州・アメリカ
- ロードハウ島・オーストラリア
- 貴州省・中国
- カディス・スペイン
- アルゼンチン北東
- クヴァルネル湾・クロアチア
- ブラジルのアマゾン
2020年に行きたいお得な地域
- 東ヌサ・トゥンガラ州・インドネシア
- ブダペスト・ハンガリー
- マディヤ・プラデーシュ州・インド
- バッファロー・アメリカ
- アゼルバイジャン
- セルビア
- チュニジア
- ケープワインランド・南アフリカ
- アテネ・ギリシャ
- ザンジバー・タンザニア
<参照記事・Independent>
最後に
最後の最後まで基準が分かりませんでしたが、行ってみたいところが多いですね。
日本では、地球の歩き方を使う人が多いかと思いますが、ロンリープラネットは情報量が全然違うので結構役に立ちますよ。