1つのサイトがコロナの影響か閉鎖していたので、3選になっています!
バックパッカーや旅人の皆さん、旅行を楽しんでいますか?
資金が尽きたら帰国して働かなくちゃ行けないので、節約旅行をしてる人も多いと思いますが、そんなみなさんにある意味朗報です。
帰国してから仕事探すのって面倒臭いですよね?しかもまた旅行に行く気満々だから、長期で働きたくないし、でも「1ヶ月働いたら仕事辞めて、また海外に行きます!」なんて言ったら受からないし・・・
そんなみなさんにオススメする、短期〜中期のバイトを簡単に探せるサイトを紹介します。
リゾートバイトなどはその典型で、短期でガッツリ稼いで海外旅行に行けるのでオススメですね。
また、今現在海外旅行中で金欠気味の皆さんも、海外にいるうちに以下の会社に登録して仕事を探し、帰国したらすぐに働き始める事もできるので、いわゆる帰国鬱病にかからずにすぐにお金を貯めれます。※帰国鬱病は私が使っているジョークです!帰国した後ってなんかやる気無くなりますよね?日本に帰ってきたいわけじゃなかったけど、金銭的理由で帰ってきたので、なんかもぬけの殻になるみたいな・・・。
登録はウェブ上でできるので、履歴書を用意したりなんて必要ありません。各サイトに行って、登録をすると、相手の会社から返信が来て自分の要望を伝えれば、後は条件に合ったバイトを紹介してくれます。
また、目的のバイトを見つけたらそれをクリックして、そこから登録・応募もできます。
それではまず、おすすめサイトの特徴を見てみましょう。
アルファリゾート | リゾバ.com | リゾートバイト.com | |
2−3ヶ月以内の求人 | 1778件 | 3005件 | 631件 |
時給1200円以上の求人 | 145件 | 94件 | 592件 |
語学力が生かせる求人 | 500件 | 986件 | 609件 |
就業中のサポート | ☆☆☆☆ | ☆☆☆☆ | ☆☆☆ |
デメリット | 求人が少ない | 時給が低め | 短期バイトが少ない |
メリット | 高時給 | 短期求人が多い | 高時給 |
総合評価 |
Contents
Alpha Resort(アルファリゾート)

2,3ヶ月以内の求人 | 1778件 |
---|---|
時給1200円以上の求人 | 145件 |
語学力が生かせる求人 | 500件 |
寮費 | 基本的に無料。個室、相部屋、シェアハウス、客室利用がある |
就業中のサポート | |
総合評価 |
<2019年9月現在>
まず私がイチオシするのは、こちらアルファリゾート。何と言っても、2−3ヶ月の短期で高時給の求人が多いのが特徴です。
私も15年ほどバックパッカーをやったので分かりますが、本音を言えば、日本で1ヶ月働いてまた海外に行って、というのが理想ですが、1ヶ月働くだけじゃすぐに資金は尽きるので、また帰国して働かなくちゃいけないですよね?
ただ、長期は嫌だ。で、落とし所はいつも2−3ヶ月のバイトなんですよね。リゾートバイトで2−3ヶ月働いたら、40〜50万は貯まるので、半年くらいは余裕で東南アジアに滞在できますしね。
時給1200円以上の求人が多い
時給1200円以上のバイトは特別なスキルがないといけないのかな?と思ったのですが、ホールスタッフや調理補助といった簡単なものや、旅館の仲居さん的なものもあります。
仲居さんは二部式着物といってボタンを留めて切れる着物もあり、未経験者でもOKです。
ちなみに、あまり多くないですが、1300円以上の高額時給もあります。
語学力を生かせる求人もある

バックパッカーズの皆さんは、英語できますよね?
「あまりできない」って自信がない人でも、旅行したことない人に比べると、私たちは英語が話せる方なんですよ。
なので、自信を持って語学力が生かせる求人に応募して良いと思います。
求人内容は、ホテルのフロントや売店の店員、レストランのホールスタッフなど、こちらも特殊なスキルはいらない求人がほとんどで、時給ももちろん1000円以上が大多数です。
私たちが旅をしているときは、お客さんですが、逆の立場になって外国人をおもてなしするのも楽しいと思いますよ。
特典

こちらはエグゼタイムと呼ばれるもので、延べ一年間就業した人には「温泉旅行」や「産地直送の品物」、「エステ」、「ヘリコプタークルーズ」などの特典が受けられます。
延べ一年間とは、最初のバイトAをして、辞めた後3ヶ月以内に次のバイトBに就いて・・・、と前のバイトとの間隔が3ヶ月以内であれば大丈夫です。
バックパッカーにとっては嬉しいですね。働いて、旅に出て、3ヶ月以内に帰国してまた働いて・・・と繰り返していたら、自分ではできないような体験ができます。
同じ仕事でも紹介する会社が違ったら時給も全然変わってくるので、アルファリゾートは1番にチェックしてくださいね。
リゾバ.com

2,3ヶ月以内の求人 | 3005件 |
---|---|
1ヶ月以内の求人 | 620件 |
時給1200円以上の求人 | 94件 |
語学力が生かせる求人 | 986件 |
寮費 | 基本的に無料。 |
就業中のサポート | |
総合評価 |
<2019年9月現在>
リゾバ.comは何と言っても、1ヶ月以内の短期の仕事が多いことで有名ですね2019年9月現在で、620件の短期求人があります。
リゾバも、旅と次の旅までの間に短期で働きやすいので、バックパッカーや旅人には重宝されてますね。
ぶっちゃげ言うと、全体的に時給が低い印象がありますが、それでも大きなメリットがあるんです。
短期の案件が抜群に多い

短期の案件が多いので2−3ヶ月も働きたくない人や、学生、世界一周旅行中にたまたま帰国して2週間時間がある人(←私がコレでした)なんかにオススメなんですね。
しかも、日本で初めてリゾートバイトの紹介を始めた会社で、老舗なんです。(1992年創業)だから、安心だし、求人も多いし、スムーズに仕事を見つけて、スムーズにやめて、スムーズに放浪の旅に行けるんです!
帰ってきたときも、またスムーズに仕事を探してくれますよ。
2019年9月現在、1週間のリゾートバイトも70件あります。
サクッと働いて、サクッと旅行に行きましょう。
リゾートバイト.com

2,3ヶ月以内の求人 | 631件 |
---|---|
1ヶ月以内の求人 | 55件 |
時給1200円以上の求人 | 592件 |
語学力が生かせる求人 | 609件 |
寮費 | 基本的に無料 |
就業中のサポート | |
総合評価 |
「リゾートバイト」と検索すると一番に出てくるのが、こちらのリゾートバイト.com。完璧なネーミングですね。
最初にもお伝えしたように、短期の求人がちょっと少ないんです。ただ、3か月以上の仕事は1000件以上あるので、中~長期で働いてガッツリ稼ぎたい人向けのサイトですね。
一番のメリットは、1200円以上の求人が592件、1300円以上の求人が89件と、高時給のバイトが多く紹介されているので、ほんとにガッツリ稼げちゃいます。
また、40歳以上歓迎のバイトが522件もあるので、「若くないから無理だろ~」と思っていたあなたもばっちり仕事を探せますよ!
短期の仕事が少ないのはちょっとしたデメリットですが、まずこのリゾートバイト.comからバイト探しを始める事をお勧めします!
というのも、今回紹介したバイト探しのサイトで同じ仕事も紹介していると思うのですが、それなら時給が高いこちらのサイトから探した方が得だからです。
例)
- リゾートバイト.com・・・A社での仕事 時給1250円
- 他のサイト.com・・・A社での仕事 時給1100円
なんて普通にある事なので、まずはこちらから探してみて下さい。自分に合っているバイトが無ければ、他のサイトから探してみてもいいと思いますよ。
部屋などの待遇面は、他社と変わりないのでご心配なく。
最後に
ちなみに今紹介したところは、福利厚生(健康保険・厚生年金保険など)はほぼ完備されているので、その点も安心ですね。(2ヶ月と1日以上の雇用などの加入資格に規定あり)
バックパッカーや旅人の皆さんは、ぜひ利用して、またすぐに海外に行きましょう。