海外旅行ニュース

タイで霜が降った?タイ北部では気温が1度まで下がる予想

タイで霜が降った?タイ北部では気温が1度まで下がる予想

タイ北部のチェンマイにあるドイ・インタノン国立公園では、昨年よりも早く霜が到来しました。

先日の国立公園の朝の気温は、4度だったという事です。

タイ気象庁は、一部のタイ北部地域では来週には1度~4度まで気温が下がると予想しています。

また、モンスーンがタイランド湾(Gulf of thailand)を通過する予想で、タイ南部は激しい雨、高波、強風に見舞われる予想です。

タイの首都バンコクでは曇りの日が続きますが、気温は24度~36度になると予想されています。

ドイ・インタノン国立公園の様子

タイで霜が降る ドイ・インタノン国立公園 タイで霜が降る ドイ・インタノン国立公園<写真はcoconuts.co・ドイ・インタノン国立公園より>

タイでこの景色は、考えられないですね。

<参照・引用記事 coconut.co>

タイ北部の気温

タイでも北部に行くと、一応季節は秋なので早朝夜間は寒くなります。

気温が下がっても14~15度くらいなのでそれほど寒くないですが、日によっては5度くらいまで下がる事はあります。

タイ最北のメーホンソンにいた時は、2~3日程急激に気温が低下し、当然冬物の服などなかったので、朝晩は焚火無しでは過ごせないほど寒かった記憶があります。

基本的に日中の気温が30度以上あるので、朝晩に18度くらいの気温に下がると寒く感じることがありますね。

タイ北部の国立公園や山に行く機会がある人は、必ず薄手のジャケットなど1枚持って行きましょう。

最後に

タイでは寒気の影響やモンスーンで天候不安ですので、旅行に行かれる方はジャケットやウィンドブレーカーなど一枚持って行きましょうね。