ラオス

<2020年>ヴィエンチャンからルアンパバーンへの行き方全て紹介

ルアンパバーンは結構な都会で、街もラオスでは大きめなので久しぶりの都会を楽しめることかと思います。

大きな街と言っても、2泊ぐらいすればほぼ全ての主要観光スポットは見れるので、時間があればみなさんもそのくらい滞在してみてください。

ヴィエンチャンからからルアンパバーンへの行き方は、バス・ミニバン・飛行機の3種類がありますが、どれも簡単なので迷わずに行けると思います。

ルアンパバーン行き方

ラオス ヴィエンチャンからルアンパバーンに行く方法<ルアンパバーン・クアンシ―の滝>

タイからルアンパバーンへの行き方は「タイ北部チェンライからラオスのルアンパバーンにボートで行く方法」を参考にどうぞ。

今回は、首都のヴィエンチャンからの行き方を紹介します。

方法は、

  • バス(約10時間)
  • ミニバン(約10時間)
  • 飛行機(45分)

があり、どの方法でも簡単ですが、一番簡単な方法は街中で多くのBooking serviceと書かれた看板を見るはずなので、こう言った旅行代理店経由で予約すれば一番簡単です。(バス・ミニバンの予約可能)

注)バスとミニバンの所要時間は8~12時間とちょっと幅が大きいですが、基本的に10時間前後とみておきましょう

旅行代理店で予約したら、泊っているホテルの前まで迎えに来てくれるので簡単ですね。(代理店によっては送迎無しです)

送迎が無い場合や、安くするために自分でチケットを買う人は、直接バスターミナルに行ってチケットを買いましょう。

ただし、乾季の観光シーズンは予約で席が埋まっている事もあるので、心配な方はオンラインで予約したほうがいいです。

下記ではバス、ミニバスの検索も出来、ピックアップ場所も「ビエンチャン どのホテルでも」と書いてあるものは、ホテルからのピックアップ付きです。

Powered by 12Go Asia system

 

北バスターミナルへの行き方

ヴィエンチャン Northern bus terminalへ行く方法<パトゥーサイのモニュメント>

ルアンパバーン行きのバスターミナルは、Northern Bus Terminalです。

 

多くの人は、ゲストハウスが多いNam Phu(ナンプ)周辺に住んでいると思うので、08番のバスに乗れば、終点が北バスターミナルなので間違えることなく行けます。

金額は5000KIPで、30分に1本運行しています。

バスのルートマップはこちら

ヴィエンチャンからルアンパバーンのバス タイムテーブル

バスの所要時間は約8~10時間で、出発時間・金額はこのようになります。

  1. 6:30 11万KIP
  2. 7:30 11万KIP
  3. 8:00 VIP 13万KIP
  4. 8:30 11万KIP
  5. 9:00 VIP 13万KIP
  6. 11:00 11万KIP
  7. 13:00 11万KIP
  8. 16:00 11万KIP
  9. 18:00 11万KIP
  10. 19:30 VIP 13万KIP
  11. 20:00 VIP・スリーパー(ベット付きのバス)15万KIP
  12. 20:30 スリーパー 15万KIP

私はスリーパーは嫌いなので乗らないですが、時間と宿代を節約できるので使う人は多いです。でも、狭いし汚いし、混雑しています。

バスの道も良く無い所は良くないですが、最悪ではないです。

飛行機で行く方法

ヴィエンチャンかたルアンパバーンに飛行機で行く方法

お金に余裕がある人で、こてこての貧乏バックパッカー旅行をしたい!って人以外は飛行機での移動をお勧めします。

特に私は15年ほど貧乏旅行をやりつくし、今は子連れで旅行しているので飛行機を使います。

スカイスキャナーで調べたら、1月のハイシーズンでも所要時間45分・片道50ドルからあります。

スカイスキャナー

ワットタイ空港(ヴィエンチャン空港)への行き方は、CBT(セントラル・バス・ステーション)からシャトルバスが出ているので、Airport Shuttleと書かれたバスを見たら乗り込みましょう。

もしくはA8、A10~17のバス停であったらシャトルバスが停まるので、そこからも乗れます。

バスのルートマップはこちら

ミニバスでの行き方

ミニバスは先ほど言ったように、基本的にホテルからピックアップがあるので、ホテルから直接ルアンパバーンに行けます。

最後に

ルアンパバーンはヴィエンチャンよりも過ごしやすいので、楽しめると思います。

ラオス国内のバス移動はタイみたいに快適じゃないですが、これも旅の醍醐味ですね。