
パラグアイの在住者に聞く移住理由や生活費
2019年12月6日 tomo 海外移住情報
三方をブラジル、アルゼンチン、ボリビアに囲まれた内陸の国パラグアイ。日本人移住者に人気の国です。 なぜって? 1959年に日本とパラグアイの政府は「日本・パラグアイ移住 …
女性ノマドワーカーに聞く旅行を始めたきっかけ、生活費や収入源
2019年11月30日 tomo 海外移住情報
「在住者に聞いてみた」のコーナーに、旅人の方が初参戦してくれました。言ってみたら住所は地球という、何とも素敵なノマドワーカーの方にお話を伺い …
ウクライナ在住者に聞く物価や移住理由
2019年11月23日 tomo 海外移住情報
ウクライナに行った事がある人って、どのくらいいるでしょうか? ウクライナの事はあまり知られてないと思いますが、実は私の好きな国TOP3に入るほど住みやすい国なんです。 …
ニュージーランド在住者に聞いた住み心地や生活費
2019年11月20日 tomo 海外移住情報
ニュージーランドは、小さな国なので移動もしやすいし、ロトルアには温泉もあるし、波が良いのでサーフィンも出来るしと、人気の移住先ですね。
…
ハンガリー在住者に聞くブダペストの住み心地や生活費
2019年11月19日 tomo 海外移住情報
オーストリアの東に位置するハンガリーは、何と言っても温泉が有名ですね。 私も、何度もブダペストの温泉に行きました。ヨーロッパ最大のセー …
スイス在住者に聞いたスイスの住み心地と生活費
2019年11月17日 tomo 海外移住情報
豊かな自然やアルプス、チーズフォンデュにスイス銀行が有名なスイス。(すみません!全然知識ないですね(笑)) スイスは、国土の大半が山岳地帯なので農工業が発展しにくく貧しい国だ …
チェコのプラハ在住者に聞く住み心地や生活費、永住権の申請条件
2019年11月16日 tomo 海外移住情報
ドイツの東にあり、「水よりもビールが安い」、「路上ミュージシャンが多い」などで有名なチェコ。以前は、チェコ・スロバキアという名前でしたが、今 …
イタリア人在住者に聞く移住の理由と住み心地・良かった点悪かった点
2019年11月16日 tomo 海外移住情報
ラテンの国、イタリア。 私は以前イタリア南部のサレントに音楽留学をしていたので、思い入れのある国です。 あの陽気で、自由気ままな …
ブラジル在住者に聞くブラジルの生活費や生活の良し悪し
2019年11月15日 tomo 海外移住情報
カーニバルとアマゾン、ボッサノヴァとサッカーで有名なブラジルは、世界最大の日系人居住地で、1908年以降の約100年間で13万人の日本人がブ …
アメリカ在住者に聞く移住理由と住み心地
2019年11月14日 tomo 海外移住情報
人気の海外移住地No,1のアメリカ合衆国は、在留邦人が42万6206人、永住権取得者が19万2766人もいます。 アメリカ移住は本当に人気ですね。 実際に移住した人は、 …